ルート6-6 舞鶴1丁目交差点北西部分 から『博多ごまさば屋』まで
概要
昭和通りと親不孝通りが交わる交差点、ここを舞鶴1丁目交差点といいます。
今回はこの交差点の北西部分から昭和通りを西に進んで舞鶴という交差点を西に渡り
さらに西に進んだ所にある舞鶴1丁目バス停の少し先にある『博多ごまさば屋』を目指します。
目的地までの総距離は230メートル、所要時間は約9分です。
なお、スタート地点であるこの舞鶴1丁目交差点北西部分までのルートに関しては
ルート4-6 天神地下街西1番出口から昭和通りを西に進んで舞鶴1丁目交差点北西部分に渡ったところまで.html
をご覧ください。
詳細案内
1:
舞鶴1丁目交差点を北東部分から北西部分に渡ったところです。現在西を向いています。
2:
2メートルほど進むと3時方向と11時方向への分岐があります。
11時方向は昭和通りを西にそのまま進む分岐で
3時方向は親不孝通りの西側を北に進むことになります。今回は11時方向に進みます。
3:
5メートルほど進むと点字ブロックが少し右斜めに曲がっています。点字ブロックに沿って進みます。
4:
6.5メートルほど進むと9時方向への分岐がありますが、そのまま12時方向に進みます。
(ちなみに9時方向への分岐は昭和通りを南側に渡る横断歩道への分岐です。車道までは4.5メートルあります)
5:
108メートルほど進むと幅4メートルほどの路地があります。信号も横断歩道もありません。ここを渡ります。
(ちなみにここは舞鶴という交差点です。
そして渡る道路は舞鶴772号線といいます)
6:
2.5メートルほど進むと9時方向への分岐がありますが、そのまま12時方向に進みます。
(ちなみにこの9時方向への分岐は昭和通りを南側に渡る横断歩道への分岐です。車道までは約3.5メートルあります)
7:
45メートルほど進むと9時方向への分岐がありますが、そのまま12時方向に進みます。
(ちなみにこの分岐は舞鶴一丁目(東ゆき)のバス停への分岐です)
8:
41メートルほど進むと地下駐車場・立体駐車場があり、風邪が通っていて車を動かしている時は機械の操作オンがします。
またこのあたりで路面が左に傾いていますので、これらを手掛かりにします。
9:
そのまま杖で右側をつたっていくと自動販売機があります。さらにそのまま進みます。
10:
一瞬空間のような場所もありますが、そのまま杖で右側をつたって進むと壁があらわれ、さらに壁がきれると階段があります。東を向いてのぼる階段です。さらにそのまま進みます。
11:
ここは目的地の1つ前の『いちき」というお店です。通り過ぎると「いちき」の看板がありますのでよけてさらに進みます。
12:
家が1軒ありますがさらにそのまま進むと柱が出てきてさらにその先に自動販売機があります。
13:
さらに進むと先ほどのいちきと同じように階段がでてきます。この階段の左側に入り口があります。
ここが目的地の『博多ごまさば屋』という海鮮居酒屋・食堂です。
隣の「いちき」から8メートル、その前の駐車場からは16メートルぐらいの距離です。
というわけで到着です!おつかれさまでした!
目的地の詳細
店名:博多ごまさば屋
ジャンル:食堂、海鮮居酒屋
所在地:福岡県福岡市中央区舞鶴1-2-11 おがわビル 1F
電話:050-5890-9820
定休日:日曜・祝日
営業時間:11時から14時30分まで(ラストオーダーは14時)
17時30分から22時30分まで(ラストオーダーは22時まで)
URL:
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40034751/
その他の情報:
・盲導犬OK
(博多ごまさば屋のメニュー…看板に書いてあったものや並んでいたレディーに教えていただいたもの)
・ごまさばどん…1000円
・海鮮丼…1300円
・とろさば丼…1600円
・ごまさば・塩サバ定職…1200円
・ごまさば、鶏からあげ定職…1200円
・ごまさば、アジフライ定職…1200円
・おさしみ定職…1500円
・博多ひつまぶし…1300円
なおお味噌汁がついてきて、サラダ・おしんこ・魚の南蛮漬け・だし茶漬けにするためのだし汁は食べ放題ですが、全てセルフサービスとなっております。
ただ、視覚障害者へサポートをお願いできますかとおたずねをしたら快くOKしてくれました!
また、ここではお店に入る前に食券を購入するのですが、これもお店の入口にいらっしゃる案内のお兄さんがお手助けしてくれるとのことでした。本当にありがたいですね!
ちなみにマップ測定で何度かこのお兄さんと話をした後にあらためてここに食事に訪れたのですが、まず並んでいるお客さん(女性2人)に列に並ぶのを助けていただいて、
さらには食券の購入・メニューの説明までしていただいて、さらにはそういったセルフサービスということでこの2名の女性が同じテーブルで4人で食事してくださることになり、
いろいろと教えてもらいながらそういった食べ物も持ってきてくれたりして、本当にありがたかったです。
ちなみに、ちょっと高いですが、この日に「とろさば丼」があるということを初めて知り、4人全員でこの「とろさば丼」をいただきました。
あのですね?マジで最高です。最初はお刺身としていただいて、その後にアツアツのだし汁をかけていただくと食感や風味まですべて別物になり、さらにおいしくなります。ぜひお試しください。
調査日時
1回目:令和6年5月16日。調査メンバー:出村・永野さん
2回目:令和6年5月30日。調査メンバー:出村・永野さん
3回目:令和6年6月2日。調査メンバー:出村・西
4回目:令和6年6月6日。調査メンバー:出村・永野さん。
5回目:令和6年6月15日。調査メンバー:出村・西
マップ完成日時:令和6年7月13日(土曜日)
マップ利用についてのおことわり
※音声で聞きやすくするため、ひらがなで表記している箇所があります。
※ルート途中にあるすべての店舗を記載しているわけではございません。
※記載してある各店舗・施設へのルートを知りたい方は個別ルートを作っているものもありますのでそちらをご参照ください。
なお、個別ルートでは分かりやすくするためにポイント以外の途中の情報は省略して記載しております。
※記載してあるATMはインターホンのプッシュボタン・音声ガイダンスがあるので、視覚障害者でも操作が行えます。逆を言えば、それらがないATMは記載しておりません。
※また、皆さまがマップを利用されるにあたり、ご自身の歩幅がどれくらいかを認識しておかれますと、さらに便利に使っていただけるかと思います。
そのため、最初のいくつかの項目の距離を自分の歩幅で何歩でたどりつけるのかを確認されることをおすすめします。
※なお、このマップの距離の表記についてですが、音声で聞いて頭に残りやすくする目的で、あえて1センチ単位での正確な数値の表記をしておりません。
そのため多少の誤差は生じますが、20センチ以上の誤差は生じないようにしております。
※なお、この情報は調査日時のものです。もし、実際に行かれてみて情報が変化しておりましたらお知らせいただけますと助かります。よろしくお願いします。